学校著作権ナビ 動画【学校で著作権侵害をしないために】無料写真素材の利用規約を比較解説します いろいろな著作物で学校教育シリーズ。 今回は「写真」です。 別の動画「【学校で著作権侵害をしないために】無料イラスト素材の利用規約を比較解説します」で話している「イラスト」に似ていますが、写真は撮った人だけではなく撮られた人... 2023.01.28 2023.02.01学校著作権ナビ 動画
学校著作権研修の紹介【著作権研修事例】新しい学びの時代における著作権教育講座(岐阜県教育委員会) 2023年1月、岐阜県教育委員会の総合教育センター講座として「新しい学びの時代における著作権教育講座」の講師を務めました。 講演時間は2時間、オンライン会議ツールWebexでPowerPointを共有したり、双方向コミュニケーションツ... 2023.01.25学校著作権研修の紹介
学校著作権ナビ 動画【学校で著作権侵害をしないために】無料イラスト素材の利用規約を比較解説します いろいろな著作物で学校教育シリーズ。 今回は「イラスト」です。 使える場合・使えない場合・何をすれば使えるか?・どうすれば使えるか?も含めてお話しします。 知的財産権・著作権に出てくる著作物について、 1.著作物... 2023.01.17学校著作権ナビ 動画
学校著作権研修の紹介【著作権研修事例】学校と著作権~子どもを守るための知識~(栃木県私立中学高等学校連合会) 2022年12月中旬、栃木県私立中学高等学校連合会のICT活用教育活動推進事業研修会において、教員向けに講演を行いました。 講演時間は60分、オンラインでパワーポイントとAhaSlides(アハスライド)を活用しました。 ... 2022.12.24学校著作権研修の紹介