生徒向け著作権出前授業の紹介

生徒向け著作権出前授業の紹介 生徒向け著作権出前授業の紹介

教員も子どもも、GIGA端末を積極的に使おうとすることは素晴らしいことです。
しかし、少し立ち止まって考えてみてください。

『他人の著作物を無尽蔵にコピペしていいんだっけ?』
『学校の使い方が外では危険かも!』

と不安に思うことはありませんか?

子どもはもちろん、教員にも注意が必要です。
著作権については、大人と子どもに知識経験の差はありません。むしろ、子どもの方が詳しいかもしれません。
著作権に関する正しい理解は、児童生徒の創造力を守り、安心して学びや表現活動に取り組むために欠かせません。

教員も児童生徒も一緒に学べるこの著作権出前授業で、皆様の学校における著作権理解を深めてみませんか?

今すぐ著作権出前授業を申し込む

 

原口直のプロフィール

学校勤務経験を活かして、机上の法律と学校現場をつなぐ「学校著作権ナビゲーター」として教育現場での著作権問題に取り組んでいます。
音楽文化事業に関する有識者委員会委員(JASRAC)/共通目的事業委員会専門委員(SARTRAS)等を務めるほか、文化庁主催の講習会や多くの学校、教育委員会、官公庁などで研修や講演を行っております。

学校著作権ナビゲーター 原口直のプロフィール
1981年、長野県に生まれ、神奈川県と長野県で育ちました。 東京学芸大学教育学部を卒業後、大手芸能プロダクションでの勤務を経て音楽科教諭となりました。 現在は各種有識者会議の委員を務める傍ら、YouTube動画、ウェブサイト、講演を通じて、...

 

著作権授業の実施に当たって

中学校での教員経験がありますので、学習指導案の立て方・生活指導や時間配分の点などにおいて臨機応変な対応が可能です
また、小学校教員免許も所持していますので、児童生徒の発達段階にあわせた指導についても承ります。

 

授業実施までの打ち合わせについて

内容の相談・事務連絡などはメールのみで完結します。

 

学習指導案と教具について

依頼者は、学習指導案も教具も作成する必要はありません。
授業時間・対象・人数・ご要望をお伝えくだされば、私の方で学習指導案(略案ですが)を作成します。
その後、メールで学習指導案の修正をお願いしたり、(特に小学生を対象とした授業の場合は)私が作成する資料内の語彙・漢字のチェックをお願いすることがあります。

 

 

著作権授業のお申込みとお問い合わせ

出前授業のご依頼・ご相談・お問い合わせは、こちらの専用ページで受け付けています。
また、info●makiba.work(●を@に変えてください)宛てメールでのご相談も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

これまで実施した児童生徒向け著作権授業の紹介

児童生徒向け著作権授業の事例を紹介します。
教職員向けの著作権研修は、こちらのページでも紹介しています。あわせてご覧ください。
教職員向け学校著作権研修の紹介

【授業実践例・研修事例】著作権を知ろう(信州大学教育学部附属長野小学校)

2024年6月、信州大学教育学部附属長野小学校の出前授業と教員研修において講師を務め、「著作権を知ろう」というテーマで授業と講演を行いました。 今回はSARTRAS(授業目的公衆送信補償金等管理協会)の共通目的事業として実施されている「リク...
生徒向け著作権出前授業の紹介

【授業実践例】SNSの発信や動画作成などの際に注意すべき著作権や著作権トラブルについて学ぼう(愛知文教女子短期大学)

2024年5月、愛知文教女子短期大学の新1年生を対象とした講座で講師を務め、「SNSの発信や動画作成などの際に注意すべき著作権や著作権トラブルについて学ぼう」をテーマに講義を行いました。 講義は90分にわたり愛知文教女子短期大学において対面...
生徒向け著作権出前授業の紹介

【授業実践例】著作権を知ろう(東京都立葛西南高校図書委員会)

2023年12月、東京都立葛西南高等学校への出前授業として「著作権を知ろう」の講師を務めました。 受講者は、都立葛西南高校の図書委員会の皆さん4名でした。 今回はJASRAC(日本音楽著作権協会)主催「出張講座JASRAC ラーニングスクエ...
生徒向け著作権出前授業の紹介

【授業実践例】著作権授業(ドルトン東京学園中等部3年生)

2023年11月、学校法人ドルトン東京学園の学校司書さんからの依頼で著作権授業の講師を務めました。 3年時の1年間をかけて行う修了研究を論文にまとめるそうですが、前段階として学校が定める「執筆規定」内の「引用」などについてお話しました。 今...
生徒向け著作権出前授業の紹介

【授業実践例】「ミックスナッツ」をどうやって聴く?(東京都私立H高等学校)

今回はちょっと変わった、だけどとてもうれしい、高校生からの講演依頼です。 2023年7月、東京都私立H高等学校の生徒主催の著作権講習会で「『ミックスナッツ』をどうやって聴く?」の講師を務めました。 講演時間は30分間、オンライン会議ツールZ...
生徒向け著作権出前授業の紹介

【授業実践例】著作権を知ろう(東京学芸大学附属世田谷中学校図書委員会)

今回は新たな試みとして、中学校の図書委員会に所属する生徒に対して著作権の話をしました。 学校単位や教科単位で話すのは時間や制度でハードルが上がりますが、委員会活動の一環としてならば話すことができないかなと思いました。また、話す相手として、本...
生徒向け著作権出前授業の紹介

【著作権の授業実践事例】著作権の基礎・学内外での著作権の違い(東大阪市立弥刀中学校)

2023年3月、東大阪市立弥刀中学校で著作権出前授業の講師を務めました。 授業時間は2時間。オンライン会議ツールZoomでPowerPointを共有したり、双方向コミュニケーションツールAhaSlides(アハスライド)を用いて楽しく進めて...
生徒向け著作権出前授業の紹介

【著作権の授業実践事例】著作権の基礎・引用・学内外での著作権の違い(福島県棚倉町立高野小学校)

2023年1月、福島県にある棚倉町立高野小学校でおこなわれた出前授業の講師を務めました。 講演時間は1コマ45分間。 オンライン会議ツールZoomでPowerPointを共有したり、双方向コミュニケーションツールAhaSlides(アハスラ...
PR