小学校6年生や中学校3年生などの卒業生に渡す記念DVD。
学校生活の思い出をまとめて映像化しそこに音楽を重ねることあるかもしれません。
- Q卒業生に渡す、卒業記念の思い出DVDに音楽を挿入して良い?
- A
音楽を入れるには様々な方法と音源があり、できるケースとできないケースがあります。
今回はできるケースと出来ないケースの両方の例を紹介します。
まずは「(音楽をいれることが)できる例」から。
(1)子ども・教員が演奏した音楽を使う場合。
(2)音楽を使うことに対して許諾を得ている場合。
(3)JASRACなどに支払いをしている場合。
一方、音楽を使うことができないケースは3つです。
(1)CD音源やダウンロード音源を使う場合。
(2)音楽の使用について無許諾である場合。
(3)権利者へ著作権料の支払いをしていない場合。
(1)CD音源やダウンロード音源を使う場合とは、
CDの複製コピーは私的利用は可能であり、自分で聞く・家族で聞く分には複製可能できます。「授業」とされている行事・部活動の場合は使うことができます。
しかし、何十人と共有する場合は使うことができません。ダウンロードも同様です。
(2)音楽の使用について無許諾である場合とは、
音楽を使うときにその作者・その音楽を演奏している人に許諾を得ていない場合は使うことができません。
(3)権利者へ著作権料の支払いをしていない場合とは、
JASRACなどのホームページを見ると、「何曲使う?」また「何部する?」そういった指標で著作権料が出てきます。
数百円から数万円の場合もありますのでホームページ上で試算してみてください。
せっかく作る卒業生のためのDVDが法を犯したものであってはいけません。
必ず音楽を使う範囲・使い方について気をつけてみてください。
ウェブサイトの記事の内容は動画と同じです。
動画「【先生からの質問に回答】卒業生に渡す卒業記念DVDに音楽を使っていい?」も是非ご覧ください。
コメント