今回の著作権教育の発表は海を渡りました。電波で…です。
4月26日にカンボジアで行われたWIPO(ワイポ)の研究会でオンライン発表をしました。
WIPO(WORLD INTELLECTUAL PROPERTY ORGANIZATION・世界知的所有権機関)とは、
全世界的な知的財産権の保護を促進することを目的とする国際連合の専門機関である。1970年に設立され、スイスのジュネーヴに本部を置く。加盟国は191か国(2018年6月現在)。事務局長はダレン・タン(2020年10月より) (ウィキペディアより)
4月26日は「世界知的財産の日」と制定されており、世界中で取り組みが行われました。日本でも専門家や実践者の講演や「違法だよ!あげるくん」CM制作のインタビュー等がオンラインで行われました。
私が参加したのはカンボジア拠点で実施された『National Workshop on Developing the Potential of Creative Youth and Copyright for A Better Future』
様々な国の研究者や実践者が発表し、文化庁著作権課国際著作権室の室長さんと共に登壇して日本の著作権制度と著作権教育を発表しました。
実践を紹介しながら、同時にまだ国内の著作権教育は十分に進んでいるとは言えないとも感じていました。
「我が国の著作権制度と教育を、ぜひ手本にしてください!」と胸を張って言えるようになりたい、その一助になりたいと強く感じました。
コメント