【Click HERE】English translation website is now open!

原口直

メディア掲載

【メディア掲載】学校著作権の普及への取り組みが東京新聞(6月14日付朝刊)に掲載されました

学校での著作権について取材を受けた内容が、本日6月14日付の朝刊紙面に掲載されました。 思いのほか大きく、写真まで… ありがたい限りです。 10年前に初めて学習指導要領に「知的財産権」が載った時から変わらずに私が持ち続けている言葉、 「子ど...
学校著作権ナビ 動画

ダンスを使って学校で著作権教育をしよう-恋ダンス・恋チュンは無許諾で踊れる?-【体育・運動会・文化祭】

知的財産権・著作権に出てくる著作物について、 1.著作物の種類 2.各著作物を学ぶ方法 3.著作物に応じた教育 をシリーズで紹介します。 今回は「舞踊」を取り上げます。 学校での著作権の取り扱いについてはこのサイト・YouTubeチャンネル...
学校著作権ナビ 動画

Nコン2022の申込方法と著作権(無断改変は審査対象外!)

今日は Nコン2022申込方法(著作権こってりバージョン)をお送りします。 NHK全国学校音楽コンクール(通称Nコン)は小学校・中学校・高校と校種別に分かれた部門の合唱コンクールで、参加校は2021年度1,622校、コロナ前は2,500校ほ...
PR
学校著作権ナビ 動画

【教員のための著作権解説】学校の研究授業での著作権の取り扱い(参観者に教材コピーを配布できるか?)

今日は学校における研究授業の著作権についてお話します。 学校の中または外で行う場合の配布資料や教材づくりで必要な知識、教科書の画像を資料に使う際の話をしていきます。 私が行う研修の中でも、私が教科書の中身をぼかしてパワーポイントに使っている...
活動報告・お知らせ

【報告】WIPO(世界知的所有権機関)で日本の著作権制度・著作権教育について講演しました

今回の著作権教育の発表は海を渡りました。電波で…です。 4月26日にカンボジアで行われたWIPO(ワイポ)の研究会でオンライン発表をしました。 WIPO(WORLD INTELLECTUAL PROPERTY ORGANIZATION・世界...
教職員向け学校著作権研修の紹介

【著作権研修事例】沖縄県・浦添市の学校司書の先生方に著作権・SARTRASに関する研修を行いました

沖縄県・浦添市の学校司書さん向けに学校での著作権やSARTRASについて講演を行いました。もちろんオンラインです。 今回は初めて「学校司書さん向け」というリクエストでした。 著作権法第35条「授業」の範囲で、学校司書さんが「どこまで」「どの...
学校著作権ナビ 動画

国語の授業で著作権教育をしてみよう!【国語・図書館・学校行事】

知的財産権・著作権で出てくる「著作物」について、 1.著作物の種類 2.各著作物を学ぶ方法 3.著作物に応じた教育 をシリーズで紹介します。 今回は「言語の著作物」を取り上げます。 学校での著作権の取り扱いについてはこのサイト・YouTub...
学校著作権ナビ 動画

【補償金の行方】SARTRASの利用報告の意義とその役割の紹介

 2021年度から始まった授業目的公衆送信補償金制度。 オンライン授業の著作物使用料を子ども全員分、支払うという仕組みです。 支払った補償金を管理する団体を授業目的公衆送信補償金等管理協会SARTRAS(サートラス)と言います。この動画の...
学校著作権ナビ 動画

漫画を使って学校で著作権教育をしてみよう!【図工・美術・技術・家庭・学校行事】

知的財産権・著作権で出てくる「著作物」について、 1.著作物の種類 2.各著作物を学ぶ方法 3.著作物に応じた教育 をシリーズで紹介します。 今回は「漫画」を取り上げます。 学校での著作権の取り扱いについてはこのサイト・YouTubeチャン...
学校著作権ナビ 動画

Googleの著作権保護への取り組み(Google for Education・検索オプションの紹介)

Google 認定教育者の中に出てくる「著作権に関する項目」をピックアップしてお話しします。 GIGAスクール構想で Google for Education のシステムを使っている学校が多いと思います。 Google の検索について「これ...
PR