原口直

著作権よくある質問

【先生からの質問に回答】スポーツのルールに著作権はあるか?

学校著作権に関する質問、今回は、保健体育の先生から質問を頂きました。Qスポーツのルールに著作権はありますか?Aいいえ。スポーツのルールに関する著作権についての判例と弁護士さんの解説を紹介します。規則書に記載されたルールに基づいてそのスポーツ...
著作権よくある質問

【先生からの質問に回答】授業のアイデアは著作権法で保護される?

様々な授業のアイデアなどが日々生まれてくると思います。小学校なら学年の教員間で共有したり、中学校高校なら教科間で共有したり相談したりということあると思います。A先生が思いついた教科・授業のアイデアをA先生の許可なくB先生が実施していいのでし...
著作権よくある質問

【先生からの質問】合唱コンクールのパンフレットに歌詞を載せる際の著作権ルールを解説

合唱コンクールを開催する際、パンフレットやプログラムを配布することがあります。学校名やクラス名、曲名だけでなく、指揮者や伴奏者の名前を記載する場合もあるでしょう。では、そのパンフレットに歌詞を掲載する場合、著作権のルールはどのように適用され...
PR
著作権よくある質問

【先生からの質問に回答】授業動画に映り込んだものの著作権は教員にある?

授業動画を撮る時に様々な著作物が映像に映り込んでくることがあり、先生が作っていないものも映り込んでくることがあると思います。Q授業動画に映り込んだ第三者の著作物(イラスト・表や教科書の一部など)の著作権は、授業動画を撮影した教員のものとなる...
著作権よくある質問

【先生からの質問に回答】YouTubeを学校の授業で見せていい?

GIGAスクール構想により小中学生1人1台端末を持つようになって、様々なオンラインツールを使うようになっていると思います。けれども、YouTubeに関しては賛否両論があったり、使わせ方・使い方に疑問を持ったり心配に思っている人もいるようです...
著作権よくある質問

【先生からの質問に回答】卒業生に渡す卒業記念DVDに音楽を使っていい?

小学校6年生や中学校3年生などの卒業生に渡す記念DVD。学校生活の思い出をまとめて映像化しそこに音楽を重ねることあるかもしれません。 Q卒業生に渡す、卒業記念の思い出DVDに音楽を挿入して良い?A音楽を入れるには様々な方法と音源があり、でき...
著作権よくある質問

【先生からの質問に回答】学校の定期テストで著作物を使っていいか?

特に理科や英語といった先生から聞かれる質問です。Q他人の著作物(ワークブック・ドリルなどの問題)をそっくりそのまま定期テストの問題として使っても良いでしょうか?Aはい、大丈夫です。他人が作った著作物を丸のまんま使うのは気がひけるところではあ...
学校著作権ナビ 動画

教育現場でのリスク回避策は?:違法アップロードされたYouTube動画とGoogleの著作権対策

YouTube動画の違法アップロードに関するリスクと、教育現場での適切な対応策を解説。Googleの著作権対策を踏まえ、授業での安全な動画利用法を具体的に紹介します。法的トラブルを避けるためのポイントを押さえましょう。
教職員向け学校著作権研修の紹介

【著作権研修事例】福井県・公立特別支援学校の先生方に著作権・ICT端末研修を行いました

福井県・公立特別支援学校(福井県立奥越特別支援学校)の教員向け著作権とICT端末研修を行いました。もちろんオンラインです。今回は「ICT端末の活用法についても、併せて聞きたい」というリクエストです。著作権を濃縮バージョンにして、ICT端末の...
学校著作権ナビ 動画

【子ども・教員にオススメ】著作権を学ぶおすすめ本3冊を紹介!

私は、弁理士でも弁護士でも法学部卒業でもありません。あるのは学校現場の経験。つまり、子ども・保護者・教員に「どの程度、いつ、どう説明すればいいかがわかる」ということです。また、学習指導要領での知的財産権(著作権)の位置づけや、それに伴う教科...
PR